一般的に、布基礎は、断面図で見ると、アルファベットの「T」を逆さにしたような形状になっています。面ではなく点と線で住宅を支えるため、布基礎は、ベタ基礎に比べ耐震性は劣ると言われます。ただし、布基礎は点で支えるため地面の深くまで入り込んでいることから、ベタ基礎よりも高い強度を持つ箇所がある場合があります。
布基礎は、床下の隙間が大きいため、地面から上がってくる湿気が建物に伝わりやすく、湿気による木材の腐食や、湿気によるシロアリ増殖被害、などのリスクが大きくなりますので、それらの対策が必要になります。