個人投資家が、次々と投資目的で区分マンションを購入しました。投資した全ての区分マンションを共同で担保設定をした上で、多額の借金をして不動産投資しました。その後空室が多くなり、多額の借金返済ができなくなりました。その結果、家賃収入がある区分マンションまで差し押さえられてしまいました。
区分マンションに投資することは、間違った投資方法ではありません。しかしながら、次々に投資をすることで、投資することと借金をすることに慣れてしまい、一つ一つの物件にしっかりと目が行き届かないことになる場合があります。その結果、空室率が高くなったり、一つ一つの物件の修繕が疎かになってしまう場合がありますので、ご注意ください。