関係法令に違反する可能性がある宣伝文言により、誤解して、リスクが高い不動産投資をすることです。
例えば、「XX年家賃保証」「支払い家賃は、サブリース事業者との賃貸借契約期間内は確実に保証」「一切収入が下がりません」等の、関係法令に違反する可能性がある宣伝文言をみて、家賃収入が保証されていると誤解してしまうことです。
また、「XX年家賃保証」といった家賃収入が保証されているような記載に隣接する箇所に、家賃の定期的な見直しがあること等のリスクについて表示されておらず、離れた箇所に表示していたために、そのリスクについてしっかりと検討せずに投資してしまう危険性もあります。
それぞれの物件ごとに投資条件は異なるのですが、「XX年間にわたって家賃保証されるので、みなさんにもおすすめ」といったような経験談が大々的に表示されていて、その事実の裏付けが曖昧な、他人の経験談を信じすぎてしまうことも危険です。